病院の畑でヘチマが実りました!


みんなで手入れした畑。夏の日差しをやさしく和らげてくれます。


立派に育ったヘチマ来年は「たわしプロジェクト」も?
— 副院長と3人のスタッフが育てた夏の恵み —
病院の畑で、今年もヘチマが元気に実りました。副院長の千絵医師をはじめ3人のスタッフが水やりや草取りを続け、 緑のカーテンのようにツルを伸ばし、鮮やかな黄色の花を咲かせています。

ヘチマは夏バテ予防の食材として知られていますが、乾燥させると「へちまたわし」のように 天然たわしとしても活用できます。病院では、環境にやさしい取り組みとして、 使い終わったヘチマを再利用するアイデアも検討中です。

小さな畑から広がる「癒し」と「エコ」の輪。これからも、自然と寄り添う病院づくりを続けていきます🌿
編集担当:永山